
BLOG
人と学ぶ場ふらっとでの日々をブログに綴ります
時間の使い方|人と学ぶ場ふらっと|岐阜のフリースクール|へいせい|サポート校|通信制高校
2018.01.26
こんにちは。
人と学ぶ場ふらっと代表の加藤です。
さきほど、生徒と話していたら書きたくなったので書きます。
うちの生徒には、ゲームが好きな子がいます。
半分くらいの生徒は、スマホだったり、オンラインだったりゲームをしています。
その中でも昨年の流行語大賞にもノミネートされた「刀剣乱舞」にはまっている生徒がいます。
その子がよく言うセリフがこちら。
「やばい!イベント終わってまう汗」
「メンテのうちに遠征させとこ」
「疲労回復しなあかんし、今はこれやっとこ。」
何が言いたいかというと、これらの発言はすべてここにつながっているということ。
はい。ここ引っ張るところ。
そう「時間」です。
さきほどその生徒に言いました。
「そんだけ時間に敏感になれるなら、日常生活にいかせるといいね~」
生徒は苦笑いしていました。
でも、こういうことです。
学んでほしいのは、人として大切な感覚。
限りある時間をどう使うか?
自分のやりたいことをやるためにどう動くのか?
うちは学校はチャイムがなりません。
時間は自分で見て、自分で動きます。
ゲームをやることで、ゲームが好きになる、うまくなるだけじゃなく、そこに学びを発見できるか?
最近は、何をしていてもそんな感覚で過ごしています。
時間は平等。
さあ、今日は何をしようかな?
————————————————————-
人と学ぶ場ふらっと
〒500-8177
岐阜市長旗町1-1-1 アクトナガハタ2F
Tel:058-267-6186 FAX:058-267-6187
Mail: flat.hitoto@gmail.com
HomePage:
https://cyanbeaver74.sakura.ne.jp/hitotomanabuba.com/
————————————————————-