
BLOG
人と学ぶ場ふらっとでの日々をブログに綴ります

まぜこぜフェス|人と学ぶ場ふらっと|参加|ダンス部発表
2019.05.22
来る!6月8日(土)のまぜこぜフェス一日目に向け、ふらっとでも忙しい毎日を送らせていただいております!
まぜこぜフェスとは、「日本の真ん中岐阜から、排除といじめのない社会をつくろう!」
というキャッチコピーで障がいのある方もない方も、みんなが一緒に楽しめるイベントです。
ふらっとのご近所さんでもあります、サスティナブルサポートさん(ノックス岐阜)主催の元、岐阜の各地で様々な活動をされている実行委員の方々と共に
みんなで楽しんでいこう!と思っております。
ゲストには、五体不満足を書かれた乙武洋匡さん(講演会はチケットをお求めください)や、ビリギャルで一躍有名になられた小林さやかさんも登場します。
ふらっとも協力させていただきます。
8日のオープニングアクトでは、ふらっとダンス部がミカ先生指導の元復活いたします!!(ただいま猛特訓中)
また両日共に「こども縁日」ブースが出ていますが
- お菓子折り紙釣り
- スライムづくり
- まぜこぜ下敷きづくり
- ダーツ など
そのグッツづくりにフリースクールの子たちも奮闘してくれています。
折り紙作品をめざせ1000個!!!
噂を駆けつけた卒業生も家で折ってもって来てくれたり、
釣竿を子どもたちが喜ぶように、家で改良を重ねて、なんとリール付きを開発した中学生がいたり・・・
みんなの知恵と努力で大変なこともたのしく進めております。
その他にも、外のテントで「ふらっと工房」出展いたします。
何やら○○○飴を作って販売する声も聞こえています。できるのか?!?!
さて、ふらっとにもいろんな子が通っています。学校だと特別支援教室に所属する子や支援学校の子。通信高校の子もいれば全日制に通う子。幼稚園から大人まで。
まいにちがまぜこぜの環境です。
一人の人として関わる。それ以上でもそれ以下でもないことを、子どもたちを通して改めて感じています。
お時間ありましたら、まぜこぜフェス見に来てください!