
BLOG
人と学ぶ場ふらっとでの日々をブログに綴ります

防災・減災教育 | 人と学ぶ場ふらっと | フリースクール | 民間人の力
2019.10.02
昨日はぎふmama防災~オリーブ~の代表鈴木 千里 (Chisato Suzuki)さんと、野口みおさんに来ていただきました。
「各務原にある防災センターに行ってみたいです」と言う中学生の子からの流れ。
災害は誰にでも同じようにやってくる。
災害が起こった後に変わってくるのは自分の命を自分で守る意識と備えがあったかどうか。
防災は一人一人住んでいる環境によって違う。
自分で考えて自分で行動することが大切。
だから簡単に、充電器と〜水と〜着替えがいります!なんて単純なレクチャーでない。
今の自分に何が必要でどうありたいかを考えよう。と。
内面の意識の持ち方を考えるきっかけをいただきました。
頭の片隅に少しだけでも防災について耕した畑ができました。これからの災害についてのアンテナの張り方や考え方が、少しでも自分ごととして捉えていけるのではないかと感じます。
今日は千葉に支援物資を届けてくださる、華陽小のPTA会長のもとへみんなで行こうと思います。
思いある人の背中が、私たちの生きた学びとなっています。
ありがとうございます!
————————————————————-
人と学ぶ場ふらっと
〒500-8177
岐阜市長旗町1-1-1 アクトナガハタ2F
Tel:058-267-6186 FAX:058-267-6187
Mail: flat.hitoto@gmail.com
HomePage:
http://hitotomanabuba.com
————————————————————-