
9月18日(祝) 山本さんお話し会
日にち | 9月18日(祝) 第1部14:00~16:00 懇親会18:00~ |
---|---|
場所 | お山のおうち(google map) |
料金 | お気持ち制(懇親会は2,000円/1人) |
“普通のおばちゃん”が24時間・年中無休で運営する、子どもと親のための「駆け込み寺」
実際の生の話が聞ける貴重な機会です
人と人とのきずな
~みんなごちゃ混ぜ~
今まで子育てしながらいやでもぶち当たってきた行政の壁、周囲の壁、学校教育の壁・・・そんなすべての壁を取り払い、協共生・協共存・協共学(協力しながら共に生き学ぶ)ができる場所が欲しかったのです。
探しました。
だけど全くありませんでした。
だったら自分でつくっちゃえ!
そんな思いで平成14年12月、子ども達の生活を支援する「サポートハウス」開設しました。
面倒な手続きや審査がない普通の民家です。
どこからの補助金もないスタートでした。
あまりにも用途が広すぎて、規定の枠に当てはまらないからです。
行政の枠にはまらないすき間の部分を埋めているとも言え、だからこそ必要とされる本当の支援を提供していける場所と自負しています。
ここには、様々な境遇の子どもたちが、年齢や障害のあるなしにかかわらず集まってきます。
生活の場なので思わぬハプニングもありますが、みんなで助け合い日常生活の様々なことを互いに学びながら、自立に向けた日々を過ごしています。
「サポートハウス」を支えているのは、私の思いに賛同し協力して下さる人の輪。
つながりです。
人と人とのつながりは、世の中の原点のように思います。
気になる続きは当日!
お話し会だけでも夜の懇親会だけでもOKです。
いろんな人でつながりませんか?