SHARE /

岐阜陽誠学校(申し込み締め切り4/1)

岐阜陽誠学校(申し込み締め切り4/1)

日にち4/12(土)・5/10(土)・6/14(土)・7/12(土)・8/9(土)・9/13(土)  全6回
場所人と学ぶ場ふらっと(google map)
料金220,000円

岐阜から世界へ羽ばたける人材を養成

このような方におすすめ
岐阜で学びたい、そして活躍したい、世界に羽ばたきたい
期待できる効果
もっと面白い人生になり、もっと活躍の場が広がり、もっと成長し、 もっと自由な生き方ができ、 もっと夢を叶う
貴方の"もっと"を養成するMOTTO陽誠学校

岐阜から世界へ羽ばたける人材を養成する企画をスタートしようと、数ヶ月前から杉浦誠司×若山陽一郎の2人でコソコソ企んでいて、先日キックオフミーティングを開催しそこに集まった皆さんから様々な可能性を頂きました。

岐阜から世界を股にかけて活動している、杉浦誠司× 若山陽一郎の2人でこれから、本格的にプロジェクト始動します!!

こんな方いませんか??
もっと面白い人生にしたい!!
もっと活躍の場を広げたい!!
もっと成長して自立したい!!
もっと自由な生き方をしたい!!
もっとたくさん夢を叶えたい!!
そんな皆さんの「MOTTO:もっと」を全力で半年間ふたりがサポートさせて頂きます。

若山 陽 一郎×杉浦 誠 司

この企画のプロデューサーである2人が心を込めて「陽誠=養成」させて頂きます。

限定20名様!!

ここで集まり繋がったご縁は、ひとつのコミュニティとして半年間の講義終了後も継続していく予定です。僕ら2人も初の試みですが、参加してくださった皆さんへは、単発の講演会では絶対にお渡しできないモノを、本気でお渡ししたいと思っています。

ここでの「学び」と「出会い」が、一生を変えるキッカケ になってもらえたら嬉しいです。

共に岐阜で生まれ、自分探し、夢探しを繰り返し、時に襲いかかる苦難に押しつぶされそうになった時、人生が変わる「言葉」との出会いがありました。

その「言葉」のチカラによって人生がどんどん運ばれて行き、たどり着いた先には様々な奇跡が。今では共に本の出版、全国で講演、多数のTV出演、そして世界へと活動の場を広げました。

そんな僕らが手を組み、岐阜から世界へ羽ばたける次世代のリーダーを本気で育成しようとしています。

開催場所は岐阜となりますが、岐阜出身、岐阜在住でなくてももちろん参加OK大歓迎です。

 

【半年間のスケジュール】

①講演 + 交流会

4/12 (土)13:00〜19:00

※講演会を通じて僕らのことを深く知ってもらい、参加者みんなの事を知る回

 

②夢を叶えるワーク

5/10 (土)13:00〜17:00

みんなの「夢」を具体化させるワーク。生きてく上で絶対身につけておいた方がよい「筆文字」「ダンス」のワークを、2人から伝授する回

 

③岐阜名所ツアー

6/14 (土)10:00〜16:00

「遊び」と「食」を通じて岐阜の魅力を知りながら、「おもてなし力」を身に付け、喜ばれる人になる練習をする回

 

④ゲスト回(特別講師講演)+ グルコン

7/12(土)13:00〜17:00

 

⑤ゲスト回(特別講師講演)+ 飲み会

8/9 (土)13:00〜19:00

 

⑥夢の発表会 + ワーク + 打ち上げ

9/13 (土)13:00〜19:00

この半年間で学んだ事、それを活かし何をしてゆくのか、そんな未来を語る夢のプレゼン大会。2人の人生を変えた「手紙」。その手紙を使い繋がりたい人と繋がるワーク。

 

(※全て第②土曜日)

最高な時間を半年間、それ以降も過ごしていただくために、今回参加してくださった皆さんにはスペシャルな特典があります。

 

【特典①】

月に一度のリアル講義以外に、月に一度のオンライン相談会&交流会(グループコンサル)を開催。ふたりに何でも相談でき、参加者同士の交流もできます。

【特典②】

参加者全員にふたりの講演主催権をプレゼント。6回の学びを活かして2025年9月以降に講演を主催して頂けます。その利益は全て主催者さんが受け取って下さい。その講演の講師料は、もちろん無料です。

 

最初にもお伝えしました、ここで集まり繋がったご縁は、ひとつのコミュニティとして半年間の講義終了後も継続していく予定です。
僕らふたりも初の試みですが、参加してくださった皆さんへは、単発の講演会では絶対にお渡しできないモノを、本気でお渡ししたいと思っています。
皆さんからの参加お待ちしています!

講師:文字職人・杉浦誠司

警察官家系に生まれ警察官を志すも「自分が本当にやりたいことは何なのか?」 と悩み始め様々な職業と職種を体験。公私共に苦難の時、”夢”という漢字と”ありがとう”という平仮名が夢でフラッシュバックし、これを組み合わせて作った代表作「夢・ありがとう」が生まれる。2008年には著書「夢・ありがとう」、2016年に「負けないで」を刊行。2013年にはカンボジア芸術文化祭にてパフォーマンス。2016年にはNYにて個展とパフォーマンスを披露。また企業や学校関係での講演活動を精力的に行っている。現在はオリジナルメソッド「心ケーション講座」が人気を博している。

文字職人公式ライン https://lin.ee/Q7860oS

 

講師:起業家・若山 陽一郎

1978年岐阜県生まれ。2000年、TRFのバックダンサーに抜擢され上京。後に帰郷し不用品回収業で起業。若さと元気を売りに、愛知県顧客満足度No.1を三冠獲得。2010年、世界一周一人旅で21か国37地域を周る。2013年、子供達の笑顔に惹かれたカンボジアで学校建設、その後毎年現地訪問し支援活動継続中。2016年、次世代のリサイクルショップ「RE-SQUARE BANUL」をオープンし、話題となりメディア多数出演。2020年、自叙伝「ラッキーマン~何者でも無い僕が、何者かになる物語~」を出版し、Amazonランキングでは1位を獲得し台湾でも出版。2021年、本の中に描かれた物語「一杯のカレーライス」がフジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」にて再現ドラマ化され話題を呼ぶ。2023年、「恩送りの法則~仕事で、人生で幸福度を上げる考え方~」を出版。現在は数々の失敗経験を元に年間100本を超える講演と、環境活動家の応援をするメディア「みんなのちきゅう」を発足し活動中。

参加申し込みはこちら一覧にもどる