お知らせ・ブログBLOG

才能の見つけ方(岐阜市:フリースクール)

SHARE /

才能の見つけ方(岐阜市:フリースクール)

みなさんは、どんな所で
その人の才能を発見しますか?

ふらっとでは
いろんなことを体験します

それは誰が何にワクワクするか
得意なのか不得意かなんて
やってみないと
わからないからです

だから、いろんな事をやって
何に心が喜ぶのかを
見つけていくのです

つまり
「やってみるから、わかる!」

でもこれって才能の見つけ方としては
当たり前じゃん!
ってなりますよね。。。

最近魚を捌いてみるという
体験を
プロをお呼びして企画しました

「うわぁ魚だ〜🐟
何の魚だろう???」と
クーラーボックスを覗き込む少年

解体ショーを見ているなぁと思ったら
いつの間にか
いなくなっていました

ある日もみんなで公園に行く企画を入れたけれど
一切興味を示さず1人行きませんでした
(運動は得意です)

では何をしているか?
というと

「ゲーム攻略」に
全エネルギーを注いでいたのです!!!!!!

少し前に
スタッフの亮が私に
話してくれました

「〇〇には、ずっとゲームしてて欲しい!!あいつのあの熱量と集中力と、何より上達のスピードが半端ない。あいつはとんでもないことになる!!と俺は思うんだよねぇ〜」と

なるほど!!!

私はゲームの世界を知らないから、わからなかったけれど
その世界を知る者からすると
そういう見方になるんだ!!
と、驚きました

一見いろんなことにチャレンジしないことは
さぼっている!
逃げている!
と見られがちです

でもその子にしたら
考えて
自分のやることを
選んで決めている
だけなのです

やらない!!!

と意思表示をする
逆の方には

やりたい!!があって

さらに!!
メラメラ光る
才能があった!!
と言うことです。

「やらないの反対側」

そこに光があるかもしれないことを
これまた子どもたちや
若いスタッフに教えられました

あなたにもあるかもしれない!
やりたくない!の反対側😊

見方を変えると
楽しいですねぇ〜✨
ぜひ探してみてくださいね😊