体験しよう(岐阜市、一宮市:フリースクール、通信制高校)

何事にも挑戦し、やる前から、これはむりだ、出来ないからやりたくないじゃなくて、一回その行動に挑戦してみてから、そこで、自分にはできない、これなら出来るってことが分かるから、まずは挑戦してみてることが大切だと知りました
うちの高校生が書いた文です
。で区切ってないからめっちゃ読みにくい笑
ってことが言いたいんじゃなくて
文末がステキだなと感じたわけです
彼は「知りました」って書きました
だいたいは「思いました」って書くんです
つまり、自分には挑戦してきた経験があるからこそなんです
こんな子どもたちを増やしたい
やってみないとわからない
言葉だけなら誰でも言えるし簡単です
だから、ふらっとは体験を重視します
その時、その場でしかわからないことがあります
その時の気持ちでしか決められないことがあります
自分にとって良かった経験
自分にとって嫌な経験
どちらも経験することがすごくステキなことだと思うのです
好きも嫌いも
やりたいもやりたくないも
全部全部体験しよう
だからこそ、挑戦するとかやってみるって大切だと
私たちは知っています