学び合い(岐阜市:フリースクール)
![学び合い(岐阜市:フリースクー[…]](https://hitotomanabuba.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/2cb908e86773adae379992752eddbcdc.jpg)
学び合い 自分の好きな事を 楽しそうに伝える うれしかった事を うれしかったと伝える わかった事を わかったんだ!と 伝える これこそが 伝えるって事 今日は 高校生の数学スクーリングがあり そこから[...]
光(岐阜市:フリースクール)

光の中を歩くと 不思議な気持ちになりました 江戸時代の書物を発見した翌日 これまた遠い昔に タイムスリップしたかの様な 感覚に 延べ50人 平日の夜(夏至)に お議員さんをはじめ ご参加ご協力いた[...]
生きてるだけで、まるもうけ(岐阜市:フリースクール)
![生きてるだけで、まるもうけ(岐[…]](https://hitotomanabuba.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/961dfba90783d67e075ad19cf64370c0.jpg)
教え子が遊びに来てくれました。 @hitotomanabubaflat 今回は内容重いよ。 僕のところに来る教え子は ・頑張ってる姿を見てほしい ・今の自分はまあまあ好き そんな子ばっかりです。 でも[...]
縁とチャンス(岐阜市:フリースクール)
![縁とチャンス(岐阜市:フリース[…]](https://hitotomanabuba.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/aefe50381bdd5d4814d7749b0eaf00e5.jpg)
お仕事体験 ほたるの里 千手さんを訪問させていただきました 特養老人介護施設に 小学生2人 中学生3人 高校生1人と。丁寧にシーツ交換を教えてもらう。 その間中、きちん!!!と 両足揃えてしっかり聞い[...]
能力(岐阜市:フリースクール)

お父さんにわかってもらいたい!と願う中学生。 なんとてんつくマントークライブにお父さんを誘ったら来てくれた! 大人は 「勉強したら、幸せになれる」と信じてやってきた。 親も先生もみんな。 もちろん勉強[...]
アクセサリーワークショップ(岐阜市:フリースクール)
![アクセサリーワークショップ(岐[…]](https://hitotomanabuba.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/9e1288007e9de46d9f455b2133972e93.jpg)
あかりのアクセサリーワークショップ 6/9(金)ふらっとでアクセサリーワークショップを開催しました。 講師は、郡上市から来てくれた、ふらっとOGの「あかり」です。 子どもも大人も一緒になって、自分の好[...]
初のインドア大会開催(岐阜市:フリースクール)
![初のインドア大会開催(岐阜市:[…]](https://hitotomanabuba.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/2118788f2de7c628907014f4a2490667.jpg)
ふらっと初のインドア大会開催!! 6/4(日)ふらっと初のインドア大会を開催しました! 初めての試みだったので、どれだけの方が集まってくれるのか、分かりませんでしたが、ふらっとの生徒・保護者・OB・仲[...]
ふらっと横丁(岐阜市:フリースクール)
![ふらっと横丁(岐阜市:フリース[…]](https://hitotomanabuba.com/wp/wp-content/uploads/2023/05/87a62bb60f9efa73c815e8dcb928637a.jpg)
初の平日開催 今回のふらっと横丁は初の平日開催となりました。 さくらキンダーガーデンの皆様にもご参加いただきました! ふらっこ(ふらっとに通う子ども)たちは、お客様のニーズに応えるため、そして、自分の[...]
ただそこにいること(岐阜市:フリースクール)
![ただそこにいること(岐阜市:フ[…]](https://hitotomanabuba.com/wp/wp-content/uploads/2023/05/0522.jpg)
今日は鳥の声がよく聞こえるね! かわいいねぇと 誰も話さなければ 山に響く音が聞こえます 竹がはぜる音 公園で駆け回る子どもの声 鳥のさえずり 風の心地よさとか。 大人会員さんと話をしていました 日本[...]
フリースクールとは・・・(岐阜市フリースクール)
![フリースクールとは・・・(岐阜[…]](https://hitotomanabuba.com/wp/wp-content/uploads/2023/05/05191.jpg)
アンカーのたかしです。 気持ちよくゴールテープを切る回答をします。 異年齢って何がいいの? 結論からお答えしましょう。 それは ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 近未来が見えるということ。 社会の[...]